知らなきゃ損!SBI証券・自己資金ゼロで始めるお試し投資

お得に投資
記事内に広告が含まれています。

スポンサーリンク

こんにちは。主婦投資家のYUICOです。

「投資に興味はあるけど、損をするのが怖い・・」「自分は始めたいけど、家族が投資に消極的・・」と一歩が踏み出せない方もいらっしゃるのではないでしょうか?

本記事では、SBI証券で自己資金ゼロで投資を始める方法についてご紹介します。

ポイントやキャンペーンを利用したものですので、怪しい勧誘ではございません<(_ _)>

ひと手間かかりますが、もらえるポイントはしっかりもらって、まずは手出し0円で練習してみましょう。

貯金から出しても良いなぁと思えたときに、本格的に初めてみてくださいね^^

この記事はこんな人にオススメ!

・投資に興味はあるけど、損をしたくない人、一歩踏み出せない人

・投資を始めたいけど、家族が消極的という人

・投資はしているけど、ポイントやキャンペーンを使いこなせていない人

ちなみに私はこの方法でビットコインを1年前に始めました。

1円も出していないのに、今では18,217円になっていますこれによって、仮想通貨の敷居がだいぶ下がりました。

今では不要なものを処分した際のメルカリの売上金は、全額ビットコインに換えています✿

抽選ではなく、もれなくもらえるキャンペーンのみご紹介していきます✿

期限が間近なキャンペーンもありますので、ご検討中の方はお早めにどうぞ!

SBI証券のポイント投資(NISAでも!)

出典:SBI証券 SBI証券のポイント投資

SBI証券では、手持ちのポイントを使って、投資を始めることができます。

気付いたらコンビニ等で使ってしまっているポイントを、投資に回してみるのはいかがでしょうか?

使えるポイントと購入できる商品は、以下のとおりです。

出典:SBI証券 SBI証券のポイント投資 

初めての投資の場合、100円~と少額で始められる投資信託がオススメです。

YUICO
YUICO

投資信託とは、投資家からお金を集めて、プロがさまざまな投資対象に分散投資をしてくれる商品のことです。「日経平均株価に連動する投資信託」「成長性の高い企業に投資する投資信託」といったようなテーマ別に商品が販売されているため、商品を選ぶ必要はあります。

今日本で資金流入が1番目・2番目に多い

「eMAXIS Slim米国株式(S&P500)」

eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)」

も投資信託の1つです。

世界からも注目を集めている日本株に投資をしたいなら、

eMAXIS Slim国内株式(TOPIX)」

eMAXIS Slim国内株式(日経平均)」

もコストが安く良い商品です。

(eMAXIS Slimの回し者ではないのですが、今から自分で買うならどれかな~と改めて調べたらこうなりました^^;)

ポイントだけで試してみるなら、スポット買付(つみたてではなく、都度購入すること)が良いでしょう。まずは少額で買ってみて、実際の値動きを見てみると勉強になります。

もちろんポイントをつみたてていくこともできますよ◎

現金を使わない分、気軽に投資デビューできるのが魅力です。

\ 口座開設料・管理料無料 /

SBI証券のポイント投資の詳細はこちら

【現金3,000円】SBI新生銀行ウェルカムプログラム(要エントリー)

出典:SBI新生銀行 <新規口座開設のお客さま限定>ウェルカムプログラム

まず、キャンペーンの中でぜひ活用してほしいのが、SBI新生銀行のウェルカムプログラムです。

新規口座開設&エントリー現金1,000円がもらえます。

さらに、1回3万円以上入金すると現金2,000円がもらえます。

SBI新生銀行は、3社あるSBI証券の提携銀行※の内の1つです。

提携銀行の口座を作っておくと、資金移動がスムーズにできます。

※提携銀行:SBI新生銀行、住信SBIネット銀行、三井住友銀行

普通預金金利も高く設定されているので、貯蓄・投資用に作っておいて損はありません✿

条件①新規口座開設、エントリーで1,000円プレゼント
②1回3万円以上の入金で2,000円プレゼント
期間常設
手順①総合口座パワーフレックスを開設&口座開設月の翌月末日までにエントリー
②①に加え、口座開設月の翌月末日までにATMもしくは振込にて1回3万円以上の入金
※エントリーと対象となる手続き等の順序は問わず
付与予定日口座開設月を含む4ヵ月後の末日

SBI新生コネクトの設定をすれば、誰でも「ダイヤモンドステージ」になり、以下のメリットが受けられますよ◎

  • 円普通預金金利 0.15%(年率・税引き前)
  • セブン銀行ATMなど提携ATM手数料無料(回数無制限)
  • 他行宛ネット振込手数料月50回無料

2024年4月9日現在

YUICO
YUICO

SBI新生コネクトとは、SBI新生銀行の円普通預金口座とSBI証券の証券総合口座を連携させる、手数料無料の自動入出金サービスです。もちろんパワーレックスに設定できます。

特典が付与されるのを待って投資を始めようと思うと、約4か月後になってしまうのが難点です。

それまで待てない!という方は、お手持ちのポイントで始めてみるのがオススメです。

\ 口座開設料・管理料無料 /

SBI新生銀行のウェルカムプログラムの詳細はこちら

このあと紹介するキャンペーンも、条件が合えばぜひ活用してくださいね。

【現金2,000円】NISAはSBIでGO!キャンペーン(要エントリー)

出典:SBI証券 NISAはSBIでGO!キャンペーン

【このキャンペーンは終了しました。】

新規でNISA口座を開設、または他社から乗り換え(金融機関変更)をし、クイズ(3問)に正解してエントリーすると、もれなく現金2,000円がもらえます。

キャンペーン期限は、2024/4/15(月)までです。

NISA口座をお持ちでない方は、ぜひお早めにご検討くださいね^^

既に総合口座を持っている方も対象です◎

条件条件①:NISA口座開設
条件②:新NISAに関する3つのクイズに全問正解後エントリー
期間2024/3/1(金)~2024/4/15(月)
手順1.証券総合口座と同時にNISA口座を開設する→SBI証券
(既に総合口座を持っている場合、NISAに申し込む)
2.クイズに3問正解して、エントリー
入金予定日2024年5月末
※総合口座の開設は条件に含まれません。
※期間内にNISAの金融機関変更を完了された方も対象となります。

NISA口座は、全ての金融機関で1つしか作成できません。

ですが、業界最低水準の手数料・業界屈指の商品ラインナップを誇るSBI証券は、自信を持ってオススメできるネット証券の1つです。

YUICO
YUICO

例えば、同じ商品でも銀行の証券口座で買うのと、SBI証券の口座で買うのとでは、コストが全然違うことがよくあります。

\ 口座開設料・管理料無料 /

NISAはSBIでGO!キャンペーンの詳細はこちら

さらに!

SBI証券の総合口座を新規開設する方には、IPOチャレンジポイント50Pプレゼントされます。

出典:SBI証券 NISAはSBIでGO!キャンペーン

IPOとは?

新規上場株式のことです。

公開(発行)価格よりも初値(初めてつく市場価格)が上回るケースが多く、利益が出しやすいことがメリットです。そのため、事前に株を買う権利は抽選で決めます。

IPOチェレンジポイントは、通常1Pずつ貯めていく仕組みのため、本来大量獲得は難しいポイントです。

今後取引の幅を広げる際には、ぜひチャレンジしてみてくださいね。(有効期限はありません。)

SBI証券の紹介キャンペーン

ここからは、家族・友人にSBI証券を紹介することでもらえるポイントについてです。

特に、Tポイント・dポイントのキャンペーンは1人につき5,000円(年間3名まで・最大15,000ポイント)と高額です。

興味のありそうな方に、ぜひお声をかけてみてくださいね^^

ただし、お互いに紹介し合うことはできません。

【ギフトポイント3,000円分】LINEでNISA紹介キャンペーン(要エントリー)

出典:SBI証券 LINEでNISA紹介キャンペーン

紹介された人が、新規で総合口座&NISA口座の開設をすると、1人につき3,000円分(最大3名まで・最大9,000円分)のギフトポイントがもらえます。

紹介はSBI証券の口座を持っていなくてもできます。

条件家族・友人を紹介(最大3名まで)
紹介された人が、新規で総合口座&NISA口座の開設完了
紹介期間2024/3/1(金)~2024/5/17(金)
総合口座開設期間
NISA口座開設期間
2024/3/1(金)~2024/5/17(金)
2024/3/1(金)~2024/5/31(金)
手順【紹介する人】
1.スマートフォンからエントリー
2.gifteeのLINEアカウント「giftee reward]をお友だち追加
3.紹介する家族・友人へリンクを共有
【紹介される人】
1.紹介者から送信された専用リンクをタップ
2.専用リンクから証券口座&NISA口座開設の申込
3.本人確認書類の提出
付与予定日被介者が条件を達成した翌月最終週(紹介者のLINEアカウントに付与)
→総合口座&NISA口座開設完了が3月末の場合:4月最終週に特典付与
→総合口座開設完了が3月、NISA口座開設完了が4月の場合:5月最終週に特典付与

ギフトポイントを使って直接投資はできませんが、コンビニやオンラインで使えるデジタルコードなどと交換できます。

特典を受け取ってすぐ投資を始められるように、口座の準備をしておくことをオススメします。

\ 口座開設料・管理料無料 /

LINEでNISA紹介キャンペーンの詳細はこちら

【Tポイント5,000P】SBI証券のポイント投資ご紹介プログラム(エントリー不要)

出典:SBI証券 SBI証券のポイント投資ご紹介プログラム

紹介された人が、新規で総合口座開設&開設後に「Tカード番号登録」を完了すると、1人につきTポイント5,000ポイント(年間3名まで・最大15,000ポイント)がもらえます。

紹介された人も、SBI証券限定Tポイント100ptをもらえます。

Tポイントはポイント運用の対象です◎

条件家族・友人を紹介(年間3名まで)
紹介された人が、新規で総合口座開設完了&開設後に「Tカード番号登録」完了
期間常設
手順【紹介する人】
1.紹介フォームから、専用URLを発行
2.専用URLを、家族・友人に共有
【紹介される人】
1.紹介者から送信された専用リンクから、SBI証券の証券総合口座を申込む
2.PC版WEB画面にログイン後、紹介される人のTカード番号を登録
付与予定日紹介された人が、Tカード番号登録を完了した翌月最終週に、紹介者のTカード番号に付与
【被紹介者】2022年1月1日にTカード番号登録完了 → 【紹介者】2022年2月最終週にポイント付与
※紹介はSBI証券の口座を持っていなくてもできます。
YUICO
YUICO

新規口座開設とTカード番号登録で条件達成なので、紹介される人が既に他社でNISA口座を持っていてもOKです!

先にSBI証券の口座開設を完了しておけば、もらったTポイントでスムーズに投資を始めることができますよ✿

\ 口座開設料・管理料無料 /

SBI証券のポイント投資ご紹介プログラムの詳細はこちら

【dポイント5,000P】SBI証券の口座開設ご紹介プログラム(要エントリー)

出典:dPOINT CLUB SBI証券の口座開設ご紹介プログラム

紹介された人が、新規で総合口座開設&dアカウント連携完了すると、1人につきdポイント5,000ポイント※(年間3名まで・最大15,000ポイント)がもらえます。

※期間・用途限定

SBI証券では、dポイントを使うことはできませんが、貯めることはできますよ◎

条件家族・友人を紹介(年間3名まで)
紹介された人が、新規で総合口座開設完了&開設後にdアカウント連携完了
期間常設
手順【紹介する人】
1.紹介フォームからエントリーし、専用URLを発行
2.専用URLを、家族・友人に共有
【紹介される人】
1.紹介者から送信された専用リンクから、エントリー&SBI証券の証券総合口座を申込む
2.SBI証券のPC版WEB画面にログイン後、紹介される人のdアカウントを連携
付与予定日紹介された人が、dアカウントを連携完了した翌月最終週に、紹介者のdアカウントに付与
【被紹介者】2022年1月1日にdアカウント連携完了 → 【紹介者】2022年2月最終週にポイント付与
※紹介はSBI証券の口座を持っていなくてもできます。
YUICO
YUICO

新規口座開設とdアカウントの連携で条件達成なので、紹介される人が既に他社でNISA口座を持っていてもOKです!

特典受け取り後に投資を始める場合は、申込みを済ませておくとスムーズです✿

\ 口座開設料・管理料無料 /

SBI証券の口座開設ご紹介プログラム【dポイントが最大15,000P貰える!(期間・用途限定)】の詳細はこちら

【まとめ】最も現金・ポイントがもらえる理想の手順

本記事では、SBI証券で自己資金ゼロで投資を始める方法をご紹介しました。

最も現金・ポイントがもらえる理想の手順は、以下のとおりです。

  1. SBI証券の「NISAはSBIでGO!キャンペーン(現金2,000円)」でNISA口座開設(キャンペーン終了)
  2. SBI新生銀行の「ウェルカムプログラム(現金3,000円)」で口座開設
  3. 家族・友人にSBI証券を紹介する(Tポイント・dポイント5,000P/年間3名まで・最大15,000P)

紹介する人を1人見つけられれば、この流れで1万円分の現金とポイントをもらうことができます^^

YUICO
YUICO

わが家の場合、夫に声をかければ「いいよ~」と言うはず!

NISAのキャンペーンが終了してしまったり、周囲に紹介する人がいなくても、SBI新生銀行の「ウェルカムプログラム」で3,000円はゲットできます。

SBI証券の投資信託の最低購入金額は100円~なので、十分に投資を始めることができますよ✿

特典付与まで待っていられない!という方は、お手持ちのTポイント・dポイント・Vポイントを使ってポイント投資することもできます。

投資に消極的なご家族がいる場合でも、実際にどの程度値動きする商品なのか理解して伝えられると、考えが変わるかもしれませんよね。

時代は貯蓄から投資へと、変わりつつあります。

人生100年時代とも言われていますが、100歳まで働くことはできません。(多分・・><)

長生きしたときにお金の心配をしなくても済むように、今のうちから投資に関する正しい知識と経験を身に付けていきましょう^^

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

\銘柄選びに悩む方は、こちらの記事もどうぞ/

\当ブログでは、日経平均連動型の投資信託・ETFに投資した成果を公開しています/

\インスタ始めました!今後投稿を増やしていく予定ですので、ご興味あればフォローしてお待ちください♪/

【URL】https://www.instagram.com/yuicoblog?igsh=OGQ5ZDc2ODk2ZA==

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました