プロフィール

プロフィール

YUICOブログにお越しいただきありがとうございます。

筆者のプロフィールと当ブログの内容について、ご紹介します✿

プロフィール

30代前半の主婦投資家です。夫と1歳の息子の3人暮らしで、現在第2子妊娠中です。

夫は会社員で、平日はほぼワンオペ育児をしています。

大学卒業後、大手企業の一般職として就職し、その頃からNISAを利用し細々と運用をしてきました。

独身時代の貯蓄額は年間160万円以上です。

NISAのほか、個人年金保険や外貨取引などもやっています。

FP資格は2級を保有しています。

出産で収入が減ったことを機に、夫婦の貯金の一部、400万円ほどで投資信託の取引を始めました。

運用実績は今年(2022年)3~10月で、+50万円以上です。

育児優先の為、デイトレのようなことはできませんが、1~3か月スパンでゆるゆる売買をしてきました。

最近は少し余裕ができてきたので、ペースを上げて収入を増やしていけたらと思っています。

ブログのテーマ

メインは運用記録です。

日経平均やS&Pといったインデックス投資が主です。

安定して利益を出せるようであれば、ETFに切り替えてデイトレ、スイングトレードといった短期売買も検討しています。

逆に、大幅に資産を減らすようなことがあれば、諦めて働きに出ようとも考えています;;

結果が出せるかわかりませんが、「今の仕事を辞めたいと考えている方」「副業を探している方」にとって、当ブログが少しでもご参考になれば幸いです。

また、結婚・出産を経験した女性として、ライフイベントにかかった費用や備え、資産形成の方法も公開していきたいと思っています。

「これから社会人としてスタートする方」「貯蓄はできているけど、そこから何をしたら良いかわからない」といった方にも、助けになる記事を書いていけたらと思います。

(もちろん男性も大歓迎です\(^^)/)

最後に

大切な「お金」というテーマを扱う以上、皆さまには信頼して読んでいただけるよう、誠実なブログ運営を心掛けてまいります。

ブログ初心者で、手探りでのスタートとなりますが、どうか温かく見守っていただけますと幸いです。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました